第138期自治委員会第2回会議

  • HOME »
  • 第138期自治委員会第2回会議

第138期自治委員会第2回会議

6月26日(水)19時00分~

於1106教室

会議に出席できない方は、こちらを参照してください。

議案書・別冊資料集

現在公開されている議案書・別冊資料集は作成途中のものであり、会議で配布される資料とは異なる場合があります。

議案書・別冊資料集は学内専用ページにて公開しております。

議案概要

第1号議案

第2号議案

第3号議案

第4号議案

第5号議案

詳細は議案書をご覧ください。

 

出席できない自治委員の方へ

やむを得ず当日の都合がつかない場合、出席以外の方法で自治委員会会議へ参加することもできます。
出席によらない参加には2種類あるので、ご自身にあった方法をお選びください。出席できない場合は、必ずいずれかの方法で会議への参加をしてください。

代理人への委任

会議に出席できる代理人に、自分の議決権を委任します。

▼代理人委任の方法
1. 自分の代わりに出席できる代理人を探す。前期課程生であれば、誰でも代理人になることができます。
2. 委任状をこちらからダウンロードし、必要事項を記入。
3. 代理人は、会議出席の際に委任状を受付に提示。

代理を引き受けることが出来るのは1人までです。また、この方式は自治委員会議事運営規則第20条に基づきます。

 

書面表決

事前に公示された議案についての表決権を書面によって行使する方法です。

▼書面表決の方法
1. あらかじめ通知のあった議題に対して、それぞれ賛否を決める。
2. こちらからダウンロードするか、本会窓口で入手した書面表決書に賛否を記入する。署名もしくは捺印をお忘れなく。

3. 会議が開始されるまでに事務主任へ提出する。提出方法は

①窓口に直接提出
②komaba(at)todaijichikai.orgまで事務主任宛で送付

からお選びください。この方式は、自治委員会議事運営規則第21条に基づきます。

 

議場委任について

第136期自治委員会第2回会議の決議により、規約が改正されたので、議場委任はできません

傍聴

本会会員は、特に手続きを経ずに、自治委員会の傍聴が可能です。会議入場の際、受付担当者に傍聴希望の旨をお伝えください。

本会会員以外で傍聴希望の方は、議場での議決に基づく傍聴の許可が必要になります。

意見書・質問状提出

本会会員は、提出された議題に対する意見書や質問状を提出できます。ただし、以下の事項に注意してください。

  • 意見書・質問状に、氏名・学生証番号・連絡先を明記すること
  • 意見書及び質問状は1授業日前に事務主任に提出すること
  • 事務主任への提出は、自治会室窓口、メール (komaba(at)todaijichikai.org) のいずれかによる
  • 意見書・質問状は、会議の場で自治委員等に配布される

 

意見書・質問状をメールによって提出する場合は、事務局からの受け取り確認メール発送を以って事務主任への提出とします。

 

意見書・質問状については、自治委員会議事運営規則第12条、13条及び19条に定められています。

議題提出

本会会員は、自治委員会への議題(一般議案)を提出できます。ただし、以下の条件があるためご注意ください。

  • 自治会長・理事会・自治委員以外が議案を提出する場合は、提案者を含め15人以上の前期課程生の賛同署名があること
  • 事務主任への提出は9授業日までに行うこと
  • 議題提出者は会議に出席すること(会議の場での趣旨説明および質疑応答義務があります)

 

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 東京大学教養学部学生自治会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.

Connected via IPv4