2026年度の女子オリ(東大女子のためのオリエンテーション)の開催をお手伝いしていただく女子オリ委員を募集いたします。詳細はこちらをご覧ください。
お知らせ
アドミニ棟西側に放置されている物品の回収のお願い
2025年10月27日 お知らせ
現在、アドミニストレーション棟西側(正門入って右手)に、大量のポリタンク等が放置されております。
この場所は、学生の物品保管場所としては解放されておりません。
放置されたままの物品は、【12月2日】のキャンパス内環境整備の際に処分されます。
ポリタンク等を置いたお心当たりのある方は、処分の希望のいかんに関わらず、物品の引き取りをお願いいたします。
「駒場の学生生活アンケート(第3回)」実施中~Amazonギフトコード2000円分をGETできるチャンス!~
2025年10月15日 お知らせ
本会学部交渉局では現在、前期課程生を対象に、学生生活についてのアンケート「駒場の学生生活アンケート(第3回)」を実施しております。
このアンケートは、2025年度学部交渉において本会から教養学部に対して行う要求の論拠として、前期課程生の駒場キャンパスでの生活の実態を把握するねらいで実施されているものです。みなさまの回答は、要求の内容を詳細に検討するための材料として匿名で利用させていただくほか、個人が特定されない形で要約されたデータを、本交渉の配布資料や本会の公式ウェブサイトなどに掲載する場合もございます。
このアンケートの回答状況が、交渉の成否を分ける重要な鍵となります。前期課程生のみなさまにおかれては、積極的にご協力いただき、よろしければクラスの友人などに拡散していただけますと幸いです。
必ずしもすべての質問に回答する必要はありません。
より多くのみなさまにご協力いただくため、この第3回アンケートでは、抽選で5人に【Amazonギフトコード2000円分】が当たるチャンスをご用意いたしました。
なお、抽選の対象となるのは、以下の3つの条件を満たす方に限らせていただきます。
・前期課程生であること
・アンケートの最後でご自身のメールアドレスをご回答いただくこと
・アンケートの4つすべての部のそれぞれにおいて1つ以上の質問にご回答いただくこと
回答期限は、10月29日(水)です。
学生の声を集めて要求を後押しすることで、よりよいキャンパスライフを実現していきましょう。ご協力をお願いいたします。
回答はこちらから。
【2026S全ゼミ募集締切迫る】
2025年10月9日 お知らせ
2026Sセメスターに開講する全ゼミの募集期間は、10月10日までとなっております。開講を希望する場合は、お早めにご応募ください。
詳しくは以下のリンクをご確認ください。
強風に伴う立て看板の措置について
2025年10月9日 お知らせ
10月9日現在、目黒区に強風注意報が発表されています。強風により立て看板が倒れ、歩行者と接触するなどの事故を予防するため、本会は立て看板規則第9条の規定に基づき、10月9日9時ごろに駒場Ⅰキャンパス内の立て看板を横たえる対応をとりました。なお、横たえた立て看板は目黒区の強風注意報が解除された後に、各設置団体で元の状態に戻していただきますよう、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
90分制について学部側から回答がありました
2025年10月7日 お知らせ
近頃他大学で発生した、一方的な授業時間変更の事案を受け、本会は授業時間に関して、学部側に質問・要求を提出していました。非常に前向きな回答が得られたものと考えています。詳細はこちらから。
2026年度東京大学教養学部オリエンテーション委員会外部認証職 立候補受付のお知らせ
2025年10月2日 お知らせ
2026年度東京大学教養学部オリエンテーション委員会外部認証職の立候補を受け付けます。立候補の条件、定員、受付期間その他の詳細は、本会第151期公示第26号をご覧ください。立候補届はこちらからダウンロードの上、ご使用ください。
教科書の買取価格の引上げと販売価格の引下げについて
2025年10月2日 お知らせ
本会では、これまで使用済みの教科書について、本体税抜価格の3割で買い取り、5割で販売する教科書再利用業務を行っていましたが、2025年のAセメスターからは買取価格を本体税抜価格の4割に引き上げ、販売価格を本体税抜価格の4割に引き下げることとしました。シラバスに掲載されなくなった教科書や、版が変わってしまった教科書についてはこれまで通り100円で販売しております。これからもぜひ本会の教科書再利用業務をご利用ください。
なお、買取の対象となるのは前期教養課程で開講されている講義のシラバスに掲載されている教科書となっております。また、基礎物理実験や基礎化学実験の教科書、汚損の著しい教科書、辞書などについては買取の対象になっておりませんので、ご了承ください。
詳しくはこちら
