Recent Topics

お知らせ

学部交渉アンケート不具合に関するお詫びと再開のお知らせ

本日公開した学部交渉アンケートにおいて、質問に一部不具合が発見されため、一時的に回答の収集を停止し、緊急メンテナンスを実施しました。会員の皆様にご迷惑をおかけしたこと、謹んでお詫び申し上げます。
なお、アンケートの収集については19:10ごろより再開いたしました。再発防止に取り組んでいきますので、今後ともご協力をよろしくお願いいたします。

学部交渉局長 ガリグ優悟

あなたの声を大学に伝える、学部交渉2023アンケート開始!

本日より10月31日まで、今冬の学部交渉に向けたアンケートを実施します。 より良いキャンパスライフ実現に向けて、一人でも多くの方の回答が必要です。 回答していただいた方のうち、抽選で5名様にアマギフ1000円分プレゼント! こちらからご参加ください。

2024年度Sセメスター全ゼミ募集開始

本日より、2024年度Sセメスターの全ゼミの募集を開始いたしました。
開講可能なのは過去三セメスター以内に自主ゼミまたは全ゼミを開講したことがあるゼミのみとなっております。
詳しくは以下のリンクをご確認ください。
https://todaijichikai.org/info/2024sseminorrecruitment/

本会ポスタースタンドへの汚損について

先日、本会のポスタースタンドに何者かがQRコード様のものを多数貼り付ける事案が発生しました。本会の定める立て看板規則第3条の2では、他者または他団体の立て看板への汚損や、故意に情報を見えないようにする行為を禁じており、決して許されるものではありません。こうした行為を発見した場合は、メールまたはフォームから本会にご連絡ください。
(本会Webサイトのお問い合わせページ https://todaijichikai.org/contact/)

2023Aセメスター自主ゼミの詳細を公開しました

2023Aセメスターに開催される自主ゼミの実施形態や詳細について公開しました。

詳しくはこちらをご覧ください。

立て看板汚損について抗議声明を発出しました

先日、立て看板に設置者でない者によりビラが貼られる事案が発生しました。
立て看板の破壊や汚損は立て看板規則で禁じられています。
発見した場合は、メールまたはフォームから本会にご連絡ください。
詳しくはこちら

第118期学生会館委員会委員の補欠選出について

第118期学生会館委員会委員の立候補を受け付けております。
立候補期間は2023年8月21日(水)12時00分〜同8月28日(火)23時59分です。
詳しくは公示第2号に記載されておりますので、よく読んだ上で立候補をお願いいたします。
立候補のダウンロードはこちらから。

16日の窓口について

8/16(水)に臨時での窓口開室を予定しておりましたが、学生会館の閉館日のため、閉室となります。ご注意ください。

夏季休業中の窓口開室について

夏季休業中、自治会室は毎週水曜日の11:00〜13:00のみ開室します。
開室時間外は執行部員がいても対応できませんので、御用のある方は開室時間中にお越しください。
詳しくは開室カレンダー(https://todaijichikai.org/kaishitu)をご覧下さい。

第118期学生会館委員会委員の選出

第118期学生会館委員会委員の立候補を受け付けております。
立候補期間は2023年7月26日(水)12時00分〜同8月1日(火)23時59分です。
詳しくは公示第2号に記載されておりますので、よく読んだ上で立候補をお願いいたします。
立候補届のダウンロードはこちらから。

« 1 15 16 17 36 »

アクセス

03-5454-4344
昼 12:20~12:50
夕方 17:00~17:40
夜 18:45~19:15
komaba(at)todaijichikai.org
PAGETOP
Copyright © 東京大学教養学部学生自治会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.

Connected via IPv4