Recent Topics

お知らせ

東京大学教養学部オリエンテーション委員会外部認証職立候補届

東京大学教養学部オリエンテーション委員会外部認証職立候補届です。立候補される方は、立候補受付に関する公示をお読みの上、記入したものを本会メールアドレスまでご送付ください。

公示

立候補届(ECCSアカウントでログインしてください)

学部交渉局からアンケートのお願い

学生生活についてのアンケート調査を実施します。結果を参考にして学部交渉での要求内容を検討する予定です。学部交渉の結果、過去には進学選択の点数分布グラフのUTASでの閲覧可能化や90分授業の継続などが実現しました。大学にあなたの声を届けます。【9月8日】まで回答を募集しています。ご協力よろしくお願いします。

https://forms.gle/2KUYGp9JV2aULkMR8

駒場祭委員会との立て看板管理に関する協約について

先日、第75回駒場祭期間中の立て看板等の扱いについて、駒場祭委員会との協約を締結いたしました。

これに伴う周知事項は、こちらのページをご参照いただくか、本会までメールでお問い合わせください。設置者の皆様には大変お手数をおかけしますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

台風の接近に伴い立て看板等を倒しています

明日16日に予想されている台風の接近に伴い、本会広報局では安全確保のため、駒場Ⅰキャンパス内の立て看板等を全て倒しました。設置団体におかれましては、台風通過後に立て看板等を立てていただくようお願いします。

5・12・13号館の掲示板清掃を行います

7月24日に行った一斉清掃で清掃を行えなかった5・12・13号館の掲示板清掃を以下の日程で実施します。
8月9日→12・13号館
8月12日→5号館
当該講義棟の掲示板の掲示物は全て剥がした上で廃棄するので、それを望まない方は事前に撤去し、清掃終了後に再度掲示してください。

なお、事前に掲示物を撤去する機会を確保するため、以下の日程で各講義棟が解錠されます。
8月7日→5号館
8月8日→12・13号館
掲示物の事前撤去を行いたいが、上記日程では都合が合わないという方は別途対応いたしますので、本会までご相談ください。

第120期学生会館委員会委員の選出

第120期学生会館委員会委員の立候補を受け付けます。立候補期間は2024年7月30日(火)12時から2024年8月5日(月)24時までです。
詳しくは公示第5号に記載されておりますので、よく読んだ上で立候補をお願いいたします。
立候補届のダウンロードはこちらから。

【お詫び】駒場プロジェクトslackワークスペースへの招待リンク送信の遅れについて

この度、Slackワークスペースへの招待リンクの送信が遅れておりますことをお詫び申し上げます。現在、問題解決に向けて対応中ですので、今しばらくお待ちください。ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

学生自治会学部交渉局

掲示板一斉清掃を行います

2024年7月24日、駒場キャンパス内の学生用掲示板の一斉清掃を行います。掲示物は全て剥がした上で廃棄するので、それを望まない方は事前に撤去し、清掃終了後に再度掲示して下さい。

新正副自治会長の所信表明を公開します

7月1日をもって、第149期正副自治会長が着任しました。両名の所信表明をこちらで公開します。

これまでの活動の成功と今後の展望

報道によって、当初想定されていた7月中の授業料値上げ公表は見送られることが明らかになりました。これは、5月以来の本会の活動の成果であるとともに、志を同じくする学生の皆さん、教職員その他の皆さんの意見表明の結果であると考えています。
私たちが声をあげることが無駄ではないと立証されたのです。
しかし、大学はまだ学生の意見を無視して授業料値上げを行う可能性があります。本会では、秋ごろを一つの節目と捉えて、「総長交渉」の実現要求など、学生の意見を大学の意思決定に反映するために必要な取組みを行います。
そしてこれは、今後の授業料値上げ検討あたっての要望書の提出によって、既に始まっています。本会の活動に、今後ともご理解とご協力をいただきますよう、お願いいたします。

要望書:https://drive.google.com/file/d/147volqZlZv8TCXBmoT9vAzB9Ghu8kLLh/view?usp=sharing

« 1 6 7 8 35 »

アクセス

03-5454-4344
昼 12:20~12:50
夕方 17:00~17:40
夜 18:45~19:15
komaba(at)todaijichikai.org
PAGETOP
Copyright © 東京大学教養学部学生自治会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.

Connected via IPv4