東京大学教養学部学生自治会では、感染が疑われる学生が試験等を欠席しても学生に対して必要な支援が講じられるようにするにするとともに、それによって他の学生への感染拡大を防止すべく、対応を進めています。詳しくはこちら。
新型コロナウイルス感染拡大防止のために前期課程生の皆さんへ(第2版)
新型コロナウイルス感染拡大防止のために前期課程生の皆さんへ (暫定版)
東京大学教養学部学生自治会では、感染が疑われる学生が試験等を欠席しても学生に対して必要な支援が講じられるようにするにするとともに、それによって他の学生への感染拡大を防止すべく、対応を進めています。教養学部への要望の結果、新型コロナウイルスに感染したか、14日以内に中国から帰国した学生に関しては、試験等を受けられない場合において相談ができることとなりました。新型コロナウイルスへの感染が疑われる前期課程生が現段階で取るべき対応方法を、学生自治会独自で作成しましたので、参考としてご利用ください。
詳細は以下をご覧ください。尚、現在本会としてのより詳細な対応を検討中で、ページを更新する場合がございます。必ず最新の情報をご確認願います。
・学部の公式発表を確認
学部からの公式発表は、教養学部Webサイトの前期課程生向け「お知らせ」に掲出されています。必ず学部からの最新の公式発表をご確認ください。なおこのページは、1月31日版の「新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について」に基づいて作成しています。
・学部への連絡
新型コロナウイルスへの感染が疑われるため試験を欠席等する場合、すぐに教養学部(前期課程生の皆さんの所属です)の事務に相談しましょう。前期課程生の皆さんは、事務の教務課前期課程チーム(TEL:03-5454-6043,6044)に電話することができます。電話が通じる時間は平日09時から16時50分です。
本会としては学部事務への連絡と合わせて、各講義の担当教員にもメールで連絡することをお勧めします。その理由は、メールであれば電話が通じる前の時間から連絡を取れるとともに、連絡したことを確実に証明できるためです。