Recent Topics

お知らせ

6月10日自治委員会の結果について

昨日開催された自治委員会において、値上げ取止めなどを求める「授業料値上げに関する駒場決議」が賛成93反対12で可決されました。また、これに伴う付帯決議が採択されるとともに、「駒場決議」を内容とする学生投票の実施要求が可決されました。早くて今週半ばから全学生を対象とする学生投票が実施される見込みです。
詳しくはこちら

本日の自治委員会で学費問題を扱います!

日時:6月10日19:30〜
場所:13号館1323教室
議題:授業料値上げ問題ほか

各クラスの自治委員の出席を強く推奨していますが、出席が難しい場合は委任による代理出席も可能です。クラスの自治委員の出欠状況をご確認ください。
また、前期課程生は会議を自由に傍聴できます。

本会理事会では「学費値上げに関する駒場決議」関連議案を提出しているほか、学費値上げ問題についての理解を深めるための冊子を作成しましたので、特設ページからご確認ください。

授業料値上げ対応特設ページ

冊子『学費問題を考える』
https://drive.google.com/file/d/1CPsgNr2MqEJ3MyI9sHyh2YNkIZ8uVUo-/view?usp=sharing

「学費値上げに反対する全学緊急集会」の結果について

6日6日に開催された「学費値上げに反対する全学緊急集会」には、本郷会場と駒場サテライト会場あわせて400名近くの方が参加し、教職員や本会学部交渉局長を含む学生によって、白熱したアピールと議論が展開されました。集会の最後の決議案採択では、学費値上げに反対する旨の決議案が全会一致で採択されました。本会は今後も学内の諸学生団体と協力しつつ、学費値上げ問題に取り組んでまいります。

総長からの新たな回答

「総長対話」について、本会が総長に問い合わせた結果、当日は80分が学生による質問時間として確保され、総長の応答を受けて再質問を行えることがわかりました。また、参加フォームの「連絡事項」を入力する欄には事前に質問・意見なども記入できるとのことです。
一方で、大学本部側による指名バイアスを防ぐことができる代表質問については、行わないことを明らかにしました。
詳細はこちらよりご確認ください。

統計解析に従事する臨時事務員の募集

「授業料値上げに関する全学一斉アンケート」の個票データ(標本数2,297)の統計解析に従事していただく臨時事務員を数名募集いたします。統計解析についての専門的知識と経験をお持ちの後期課程生が対象です。希望者は第148期公示第27号に記載されている応募方法に従い、氏名(自署)、所属、立候補声明、メールアドレスを記入した立候補届を期間内に提出してください。

「授業料値上げ問題 駒場プロジェクト」始動

本会学部交渉局公開会議の決定により、「授業料値上げ問題 駒場プロジェクト」を立ち上げました。本学学生であれば誰でも参加することができます。詳しくはこちら

ロッカー室内の放置物等について

ロッカー室内の放置物及びロッカー内の昨年度からの残置物は、7号館1階706B室に移動の上、保管されています。学生用ロッカーにおける物品の放置は、衛生、防犯、防災等の観点から禁止しています。
学生用ロッカーを利用しているか否かにかかわらず、ロッカー室内での物品の放置は行わないでください。
なお、ロッカー室内の放置物があった場合は、不定期に移動することがあります。
移動された物品のお引き取りを希望の方は、各自で706B室にお越しください(事前の連絡は不要です。)。

学生用ロッカー鍵の交付に関する事務の遅れについてのお詫び

この度は学生用ロッカーの利用開始が例年に比べかなりの⻑期にわたって遅延したことによりまして、ロッカーの利用を希望されていた皆さまにご不安な思いをさせ、また多大なご迷惑をおかけするに至りましたことを深くお詫び申し上げます。
今回の事務の遅れについて、文書のとおり原因と今後の改善策についてご説明いたします。理事会・執行部を挙げて今後の事務の改善に努めてまいりますので、今後とも本会の活動にご理解とご協力を賜れますと幸いです。
なお、5月24日よりロッカー委員を通じた鍵の交付を開始いたしましたので、メールにて学生用ロッカー利用許可書の送付を受けたロッカー委員の方は開室時間中に自治会室までお越しください。

2024Aセメスターに開講する自主ゼミの募集について

5月27日 9:00より、2024年度Aセメスター自主ゼミの募集を開始いたします。
詳しくはこちらをご確認ください。

学費値上げの報道に関する要望書を提出しました!

5月15日に、東京大学が授業料を最大10万円引き上げることを検討しているという報道が各社から一斉になされました。
これに関して、本会は関連する情報を開示することや議論の場に学生を参加させること、学生の理解が得られない値上げに教養学部として反対することなどを求める要望書を教養学部に提出しました。要望書についてはこちらからご覧ください。

« 1 5 6 7 31 »

アクセス

03-5454-4344
昼 12:20~12:50
夕方 17:00~17:40
夜 18:45~19:15
komaba(at)todaijichikai.org
PAGETOP
Copyright © 東京大学教養学部学生自治会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.

Connected via IPv4