Recent Topics

新型コロナウィルス感染症の感染拡大に伴う自治会の対応

学生自治会では、新型コロナウィルス感染症の感染拡大に伴い、様々なサービス等に変更が生じております。大変ご不便をおかけいたしますが、非常時の事態につき何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。詳細はこちら

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

新型コロナウィルス感染症の感染拡大に伴う自治会の対応

学生自治会では、新型コロナウィルス感染症の感染拡大に伴い、以下の通り様々なサービス等に変更が生じております。大変ご不便をおかけいたしますが、非常時の事態につき何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

自治会の広報手段

公式Twitterや公式LINE@で最新の情報をお知らせしていますので、ぜひご登録ください。

お問い合わせ

このほか学生自治会やその他学生生活全般に関するご意見・ご要望・ご相談は、新型コロナ対応・オンライン講義に関するご意見・質問フォーム (詳細はこちら) で受け付けております。学生自治会の取り組みについては、ページ下部もご参照ください。

また、メール (komaba(at)todaijichikai.net) にお問い合わせいただいても構いません。電話、自治会室での対応は現在中止させていただいております。

①窓口サービス(備品・白衣貸し出し、過去問閲覧、コピー、教科書販売)

学生会館の再開まで一切の窓口サービスを停止いたします。ご要望のあった過去問の電子公開についても、誠に申し訳ございませんが現在のところ実施する予定はございません。

②学生用ロッカー

COVID-19感染拡大防止のための授業のオンライン化に伴い、自治委員を通した新入生へのロッカー鍵配布、ならびに追加申請をした新2年生への鍵配布を延期致します。追加申請も含めた鍵配布は駒場キャンパスでの授業再開後を予定しておりますのでお待ちください。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

③自主ゼミ

学生自治会の主催する2020年度Sセメスターの自主ゼミについて、新型コロナウイルス (COVID-19) の影響を考慮し、オンラインにて開講いたします。詳しくはこちらをご参照ください。

④女子オリ

4月25日(土)、26日(日)にZoomにて開催いたします。詳細はこちらをご参照ください。

⑤自治委員

新入生の選出は通常通りお願いしております。オリエンテーション委員会への役員登録に加え、上クラを通じてお伝えしております学生自治会のフォームを通じまして学生自治会への連絡先登録をお願い申し上げます。

自治委員ガイダンス・自治委員会の開催形式等については現在検討中ですが、オンラインで開催する方針で準備を進めております。詳細が固まり次第、自治委員の方にご登録いただいたメールアドレス等で連絡いたします。

⑥事務員募集

学生自治会では、現在でも事務員の募集を継続しております。研修はオンラインにて実施できるよう準備を進めております。

4月に通常のように新歓を実施できず、通常業務再開後人材不足に見舞われる可能性もありますので、少しでも多くの方に募集していただきたいと考えております。迷っている方も、募集を決めた方も、メール (komaba(at)todaijichikai.org) にぜひお問い合わせください!オンラインでご説明いたします。

事務員についてはこちらもご参照ください。

⑦理事募集

学生自治会の理事とは、毎月数回開催される理事会会議において学生自治会の業務の大まかな方針を決めるとともに、各部署の業務の責任者として学生自治会の運営を引っ張る役職です。自身の問題意識に基づいて企画を作成することもできます。より主体的に学生自治会の業務に携わり駒場生の学生生活の向上に貢献したいという方は、ぜひご応募ください。

募集は、次の自治委員会の開催前に実施します。公式TwitterやLINE@でお知らせする予定ですが、ご関心がある方は今のうちからぜひメール (komaba(at)todaijichikai.org) へご連絡ください。

学生自治会の取り組み

学生自治会では、新型コロナウィルス感染拡大により事態が変化する中、学生の皆さんの生活を少しでも保てるよう、様々な取り組みに努めてまいりました。

定期試験への配慮

Aセメスターの定期試験の際、自宅学習の対象となった学生が定期試験に出席できず不利益を被らぬよう、またこれにより無理して試験へ出席することなく学内での感染を防げるよう、学部に対して救済措置を働きかけました。この結果、学生は定期試験に関して相談を受け付けることが、公式の文書に追記されました。

新型コロナウイルス感染症の対応に関する要望書

学生自治会では、新型コロナウイルスに感染したまたは疑いのある学生が学業の上で不利益を被ることのないよう、出席や小テストでの配慮、講義の動画配信、速やかな情報発表を要望しました。実地授業を前提とする内容であり、全面的にオンライン授業へ移行した現在では結果としては直接的にはあまり貢献できませんでしたが、学生自治会は学生の立場から常に学部に対して働きかけています。

新入生入学に関する要望書

「新入生入学に関する要望書」では、新入生の入学を前に、行事の場にて新入生への感染拡大が進むことのないよう、また手続きの変更に際しては十分な告知と救済措置が取られるよう、学部に対して働きかけました。

ご意見・質問フォーム

学生自治会では、入学したばかりで相談先のない新入生の助けになるよう、また学生と学部、学生自治団体との架け橋となり、一人一人の学生の要望を実際の大学運営につなげることのできるよう、3月下旬に「入学手続き・新型コロナ対応に関するご意見・質問フォーム」を開設しました。実際、いただいたご意見を学部や他の学生自治団体に多数伝えており、学部の情報サイトにも一部反映されています。いただいたご相談等についてもお答えできるものについては個別に回答しており、4/13 21時現在で30件以上に上っております。こちらのページではその一部を公開しておりますのでぜひご利用ください。現在でもフォームで皆さんのご意見ご要望等を募集しております。

(4/14 21時現在)

PAGETOP
Copyright © 東京大学教養学部学生自治会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.

Connected via IPv4